単関節種目ってなに?単関節種目のメリットってなに?

んにちは!

 

現役ラガーマンのたいぞーです!

 

今回は単関節種目

について書いていきます!

 

前回は単関節種目の反対の

多関節種目について書きました。

 

多関節種目は別名、コンパウンド種目

という名前でしたね。

 

単関節種目も別名

アイソレーション種目

という言い方もあります。

 

コンパウンド種目は高重量を扱える

のがメリットです。

 

しかし、アイソレーション種目は

単関節種目のため、その関節動作に関与する、一つ又は少数の筋肉だけが関与

していくというのが特徴です。

 

 

このことから、低重量

しか扱えないということです。

 

勿論、メリットはあります。

 

アイソレーション種目は、一つの関節動作と、

そこに紐づく筋肉を隔離(isolate:アイソレート)しながら(他の筋肉群を関与させないようにしながら)動作を繰り返していくものになります。

 

言い換えれば、狭い範囲の筋肉群を鍛えていく筋トレ種目だと表現することが出来ます。

 

 

このことを頭に入れておけば、

筋トレにおいて幅広く、深く考えて

いくことが出来るでしょう。

 

逆に知らなければ、周りから

え?こんなことも知らないの?

と馬鹿にされます。

 

f:id:taizo1268:20190411002607j:image

 

アイソレーション種目も

皆さんが思っている以上に

種類が豊富です。

 

それでは、これから

アイソレーション種目を

詳しく紹介していきます!

 

f:id:taizo1268:20190411002829j:image

 

皆さんが知っているアイソレーション種目

たったら、アームカールバイセップカール

などのの種目が思い浮かぶかもしれません。

 

胸の種目だと、ダンベルフライ

アイソレーション種目に入ります。

 

脚の種目だと、レッグカールカーフレイズ

などがはいります。

 

思っている以上にアイソレーション種目は

皆さんが知らない所で行っています。

 

f:id:taizo1268:20190411003723j:image

 

この記事を読んでアイソレーション種目

について理解されたかと思います。

 

なので、今すぐにでもノートに

メモするなどして覚えといて下さい!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!